
防災推進機構は,設立趣旨に沿った幅広い事業活動を展開することを目指しています.
令和7年度事業
         AI多言語通訳アプリを用いた災害時の外国人支援
        AI観光防災コンシェルジェの開発
        盛土規制法の適切な適用に関するコンサルティング
        避難所用のきれいな水洗トイレの普及展開
        
令和6年度事業
         AI多言語通訳アプリを用いた災害時の外国人支援
        逃げどきチャートの普及展開
        盛土規制法の適切な適用に関するコンサルティング
        避難所用のきれいな災害用トイレの普及展開
        
        令和5年度事業
        AI多言語通訳アプリを用いた災害時の外国人支援
        逃げどきチャートの普及展開
        行き過ぎた再生可能エネルギー開発の調査・分析
       
        令和4年度事業
        AI多言語通訳アプリを用いた災害時の外国人支援
        リアルタイム土砂災害警戒システムの開発・普及展開
        
        令和3年度事業
        AI防災チャットボットの開発
        AI翻訳システムの外国人留学生対象の防災教室への適用
        リアルタイム土砂災害警戒システムの開発・普及展開
        
令和2年度事業
同時通訳アプリを用いた外国人観光客の災害対応支援の実証実験
        リアルタイム土砂災害警戒システムの開発
令和元年度事業
同時通訳アプリを用いた外国人観光客の災害対応支援
平成30年度事業
リアルタイム気象観測に基づいた土砂災害予測
平成29年度事業
被害情報収集アプリのPhone版開発